ぶろぐかくぞブログ書くぞブログ書くぞ・・・・
とカルト教団みたくブツブツ唱えてましたが、
すっかり放置してましたね。
結局気が向いたときに気が向いたことを書く。
また各方面から怒られそうですが、、
すみません。またこんな感じです。
いやはやすっかり秋ですね。
高台に引っ越して1年経ちました。
早いようなそうでないような。
17時過ぎると夕方感出てきて、
18時ごろに日が落ちて暗くなる。
そういう時期も、カラダの時計的には好きです。
いつまでも明るい時期も好きですが、、
季節が動いていきますね。
高台暮らしも慣れてきて、
食欲の秋を迎えてます。
栗を頂きまして、
せっかくだから栗ご飯にしてみました。
うまー(゚д゚)
しかし、生栗の皮向くの、、大変ですね。
そんなに大量にあったわけではないのですが、
1時間ほど栗の皮向いてる間に、6回はキチガ*ゲージが溜まりました。
生栗向くのが大変だと知った2019秋。
そして、炊飯器のおこげボタンを設定すると、
ホントにおこげが出来て、びっくり。
おこげアリ×栗ご飯=最&高。
生栗むいちゃいました↑
鬼皮×渋皮=やっかい。。
栗頭先生好きだったなぁ。とノスタルジー。
久しぶりに出雲そばたべて、
山陰の日本海に癒されたり。
んで、
食欲ばっかりでもなくて、
にわかに火がついて、にわかに盛り上げって、
にわか心を鷲掴みされてるのが、
ラグビーW杯。
いやぁ、日本強い!カッコいい!
決勝トーナメントが楽しみです。
んで、ラグビーW杯より、もっと最近。
3日前からにわかにハマってるのが、
アイドルグループ<BiSH>
はい。。
アメトーク新規です。
録画してたのを土曜の夜見て、
まだ、とくに盛り上がってなかったのですが、
日曜日、出掛ける際に、行きに2時間、
帰りに4時間。。
ひたすら聞いてたら、、
ハマりました。
セントチヒロ・チッチかわいい(暫定)
いや、日曜日出かけたら、
行きはいつも通りでしたが、
帰り道の道路が突然陥没したらしく、
う回路が大渋滞。
いつもの倍、時間がかかりました。
お陰で、、
渋滞のなかから、キレイな月の出。
瀬戸内の島と月。
キレイぢゃないか。@倉橋島
まぁ、う回路の渋滞が結局信号のせいだとわかって、
渋滞を超えてからキチガ*ゲージが爆発しましたけどね。
いつもと違うとこ、
いつもと違う事、
そういうのも楽しめる。そんな大人でありたいものですが、
結局、帰ってからの仕事に間に合わそうと、
高速を使ったら出口のETCで、
前の車がバーが下りて止められて、私も巻き添えで止められる。。
キィーーーーー!!!
何のためのETCレーンやねん!!!
あおり運転ダメゼッタイ。
渋滞中はBiSH聞いたり、月観たり、穏やかに心がけてましたが、
まさかのETCに平静の心はかき乱される。。
まだまだ修行が足りませんね。
皆さんはどんな秋してますか?!
秋の夜長はリラックス。
のんびり季節を味わいましょ。
あ、最後に告知ですが、
顔面部の美容向けの刺鍼。
いわゆる美容針を始めました。
9月からなんですけどね。
興味がある方は是非。
顔面部の刺鍼単独なら、3000円。
通常施術の時間内に組み入れるなら、+1000円。
通常施術にさらにプラスするなら、+3000円。(施術時間も延びます)
どちらも税別。
興味がある方は是非。
これについても、、また別記事にしないとねぇ。。
LINEでの予約問い合わせ、好評です。
ワタシサイドも重宝してます。

よろしければ、予約・問い合わせに、ご利用ください。
そんなこんなで、2019秋。
秋の夜長は楽しいね。
-------------------------------------
Meishindo 504
広島市西区の治療院
↓HP↓
https://www.meishindo.com/
受付8:00〜日没まで
施術は19:00まで(時間外可)
日曜休み
LINEから予約・問い合わせ↓
ID: @477jautv
友だち追加→トーク画面でご連絡下さい
メールでの予約問い合わせ↓
info.meishindo☆gmail.com
☆→@に変えてください。
FBもあります
https://www.facebook.com/meishindo/
--------------------------------------