考えても答えが出ないわけですが、
考えるのが常なもので。
料金を改定するのってほんとに難しいとこなんです。
とくにサービスや施術というものを商売道具にしていると、
裏にあるモノとかコトがミエナイので。
かれこれ自営業して15年目に入ろうとしてますが、
悩みます。
料金を改定するといわれるのが、原価がないくせに?!
って言われるんですね。いままでも料金改定したことはあるのですが、
そういうことを言われます。
確かに目に見えて、モノが原材料としてあるわけではないので、
そう言いたくなる気持ちもわかりますが、
移動のガソリン代も上がるし、光熱費も上がるし、
なんだかんだ、経費はかさんでます。
普通に考えて、コンビニのおにぎりがもう100円ではなにも買えないし、
サンドイッチも200円では買えません。
なので、そういう事なんです。
やっと、今日ドロップしてちょっと安心。
半年以上前からずーーと考えていたんです。
オモテに出して、一安心。
だけど、お客さんが離れてしまわないか、来づらくないかほんとに心配なのも事実。
どうしたものか。
しっかりサービスの質を向上するしかない。とぼんやりとした結論を出しましたが、
まだ足りない気がする。
がんばれワタシ。
勉強するにも本を買うにも、何でもかんでもお金かかるし。
大変なのよ。こう見えて笑
あーしんど。
-------------------------------------
Meishindo 307
広島市西区のヒーリング・はりきゅうマッサージ治療室
↓HP↓
https://www.meishindo.com/
受付
月曜〜金曜 13:00〜19:00
土曜日 8:00〜18:00
施術は時間外もOK
往診もやってます
日曜休み
LINEから予約・問い合わせ↓
ID: @477jautv
友だち追加→トーク画面でご連絡下さい
メールでの予約問い合わせ↓
info.meishindo☆gmail.com
☆→@に変えてください。
インスタにお知らせのせてます
https://www.instagram.com/meishindo_amm_healer/?hl=ja
---------------------------------------
【日記の最新記事】